ぐっさんの交通研究室

乗り物関連のブログを書いています

小田原厚木道路をミニカー、小型特殊車で走る際の注意点

運転免許を持っている方であればこの記事のタイトルを見て「ミニカーって自動車専用道路を走れないんじゃないの?」と思ったかと思います。もちろんその通りで、ミニカー(50cc以下の普通自動車、おもちゃの車じゃないよ)は自動車専用道路を通行することはできません。

しかし、結論から言うと小田原厚木道路では一部区間に限りミニカーで通行することができます。

小型特殊車に関しては、基本的に自動車専用道路を通行することができますが(高速自動車国道(東名など)は通行不可)、小田原厚木道路では一部通行できない区間があります。

 

小田原厚木道路は小田原西IC(神奈川県小田原市)から厚木IC(同県厚木市)を結ぶ一般有料道路です。

実は、この道路が自動車専用道路に指定されているのは平塚IC-厚木ICのみで、平塚以西は自動車専用道路ではありません。ですから、平塚以西においては、もし標識による通行規制がなければ、ミニカー、小型二輪車(原付二種)、原付、軽車両、歩行者も通れることになります。

Wikipediaによると、「平塚IC以西も通行規制により自動車専用となっているので、利用者の見地からは全線が自動車専用である。」とのことです。(小田原厚木道路 - Wikipedia)

 

では、実際に現地の標識を見てみましょう。

平塚IC (左)小田原方面入口   (右)厚木方面入口  画像はストリートビューより

左の写真、小田原方面入口を見ると自動車専用道路ではないので「自動車専用」の標識はありませんが、標識により軽車両、歩行者、125cc以下の二輪、小型特殊の通行が禁止されています。

実はミニカーに関しては通行規制がされていないので通行することができます。また標識を見ればわかるように、この区間では小型特殊車の通行が禁止されています。ですので、前に述べたWikipediaの「利用者の見地からは全線が自動車専用である。」というのは、少し間違っています。この記事を読んでいるウィキペディアンの方編集お願いします!

 

一方右の写真、厚木方面入口を見ると自動車専用の他には通行を規制する標識がないので、小型特殊車は通行することができます。ミニカーに関しては自動車専用道路ですので、言うまでもなく通行できません。

 

以上のことを簡潔にまとめると次のようになります。

 

小田原西-平塚 ミニカーは通行可、小特は通行不可

平塚-厚木  ミニカーは通行不可、小特は通行可

 

平塚以西を厚木方面へミニカーで走行している場合、平塚ICで本線から出ないといけません。反対に平塚以東を小田原方面へ小型特殊車で走行している場合も平塚ICで出ないといけません。

前者の場合、もし平塚より先が自動車専用道路となることを知らずに走行していたとしても、少し手前で予告されているので、本線から出ることができると思います。

上り線 平塚IC手前  ストリートビューより

 

しかし後者の場合、小型特殊車が通行できなくなることの予告標識がなく、何も知らずに走っていると、突然小型特殊車通行禁止の標識が現れます。

下り線 平塚IC付近 ストリートビューより

この区間中央分離帯があるのでUターンして戻ることもできません。(そもそも自動車専用道路はUターン禁止です)

この道路は小型特殊車のことを考えずに設計されていますね(笑)。まあ、この道路は車の流れが非常に速いので、小型特殊車で走行することは全くおすすめしませんが・・・

 

もし小型特殊車で走行中、この標識に出くわしてしまったらとりあえずこのまま進んでしまってください。この場所は路肩が狭いので止まると危険です。約1km進むと非常駐車帯があるので、そこに止めてください。そこに非常電話があるので、電話で誤侵入の旨を伝え、道路管制センターからの指示に従ってください。

 

ストリートビューより



 

ちなみにこの場所は自動車専用道路ではないので、停止表示器材(三角表示板など)の設置義務はありませんが、安全のため設置しておくようにしましょう。

 

余談ですが、この道路ではスピード違反の点数が平塚を境に異なります。平塚以東では、自動車専用道路なので40km/hオーバー(110km/h以上)で一発免停になりますが、平塚以西では、自動車専用道路ではないので30km/hオーバー(100km/h以上)で一発免停になります。特にこの道路は覆面パトカーが多いそうなので、スピードに注意して走行してください。

といっても、交通法規を守る善良ドライバーの皆さんには縁のない話なんですけどね

 

 

国道者